7月クラス6回目の授業の様子をレポート
スクールブログ > スクールレポート > 7月クラス6回目の授業の様子をレポート
15.08.19
こんにちは。京都クウアロハスクールの山根です。
昨日は7月スタートクラスの6回目の授業でした。
こちらのクラスは6月に解剖学を1回勉強しているので、実際は7回目となり、昨日が基本コースの最終日にあたります。
先週はお盆休みだったので、2週間ぶりです。
生徒さんはお2人ともしっかり練習ができたようで、まずは、それぞれ1度通し練習をしました。
そこで、もっとこうしたほうが良い部分や、講師自身の身体でこれがコリなので、しっかりアプローチすることなど、全てお伝えしながら、一つ一つチェックしていきました。
そして、お昼ご飯のあとは、基本コースのテストです。
テストはいつも緊張しますね!!
しかし、いざテストが始まると、お2人ともとても上手いです。
手の使い方や身体の動きなど、しっかり練習されていたのがわかります。
間違っている点以外にも、身体の使い方や、もっとこうしたほうが気持ちいいという部分を紙に書いていきます。
最後はチェックしたすべての項目をお伝えし、もっと良い施術ができるようにアドバイスしましたよ。
今回はあっという間に時間が来てしまいました。
疲れた生徒さんに最後は、エネルギー補給のおやつです。
今回は五感さんの抹茶バームクーヘンです。
次回はSTEP UPですね!!
来週もよろしくお願いいたします。