サロンの場所はどこがいい??
スクールブログ > 開業準備・サロン経営 > サロンの場所はどこがいい??
12.09.22
今日は、これからサロンを開きたい方向けのお話です。
自宅でサロンを開きたいという方は別ですが、場所を借りて開きたいという方で、気になるのは、その場所の決め方だと思います。
実は先日、メールでサロンを開きたいが、場所で悩んでいるとお問い合わせを頂きました。
場所を決めるときに、土地勘のある場合はいいですが、ない場合は、周りのお店の状態を調べることから始めましょう。
まずは、自分と同じ業種のお店があるか。そのお店の雰囲気、価格、はやり具合を調べましょう。
お店の雰囲気を見ることが一番大切です。
これは、自分と同じ業種以外の食べ物やさんや、雑貨屋さんなども含めて見てみましょう。
地域の雰囲気を見るために重要です。
また、周りのお店がはやっているか(同じ業種に限らず)は、大切です。
そのときは、どんなお店がはやっているか、価格帯はどうかを見てください。
商業地をイメージしてお伝えしていますが、住宅地の場合は、住んでる人、家を見ればいいですね。自分のターゲット層とリンクするかが大切です。
一番のポイントは、美容室を見ることです。
リラクゼーション、エステ、ネイルサロンよりも、競争の激しい美容室は、いたるところにあると思います。
そんな中で、美容室がはやっているか、その美容室の価格、通っているお客様の年代、雰囲気を見てみてください。
きっとヒントになりますよ。