ポスティングの効果を上げるコツ
スクールブログ > 集客 > ポスティングの効果を上げるコツ
12.05.22
みなさんは、ポスティングをされたことはありますか?
私はとても苦手です。けれど、ポスティングにはコツがあるので、今回はそのコツをお伝えします。
ポスティングって効果ありますか??
サロンオーナーさんからよく聞かれる質問です。
費用はちらし代だけなので、費用対効果の面でみれば、効果があります。
ただし、やみくもにポスティングしても効果はありません。
ポスティングのコツ
①自分のサロンのターゲットが住んでいそうなご自宅へ
全くあなたのサロンのお客様になりえない自宅に、ポスティングしても効果がありませんよね。
私のサロンは女性専用です。例えば男性の一人暮らしの方のご自宅にチラシを入れてもお客様にはなりません。
そこで、いかに自分のサロンのターゲットのご自宅へポスティングするかです。
②あなたのサロンの近くを通る可能性のある方が住んでいる地域へ
例えば、あなたのサロンが駅から10分の場所にあったとします。同じ道沿いで駅から5分の地域と、駅から15分の地域に住んでいる人のお宅にポスティングをした場合、どちらの地域の人が多く来てくれるでしょう。
あなたのサロンへは、どちらも5分の距離ですが、答えは15分の地域に住んでいる人になります。なぜなら、その場所になじみがあるからです。
よく通る、サロンの前は通らないけど、だいたい地域の様子がわかるという方は、興味をもってもらいやすいです。
③夕刊の前後を狙う
夕刊と一緒に見てもらいやすいですね。
④チラシが読み応えのあるもの
これはポスティング以前の話ですが、チラシは本当に大切です。いくらポスティングをがんばってもお客様が来ないという方はチラシを見直すことも大切です。
ポスティングは時間もかかるし、一人だとしんどい仕事だと思います。
しかしターゲットを狙って、効率よく撒けば、費用がかからず、効果のあるものですよ。
そのときのチラシは、デザイン性も大切ですが、内容や、あなたの人柄がわかるものを心がけてくださいね。